
街やブランドの価値創造をデザインする、〈株式会社Will〉代表の村井隆太さん。若干24歳〈株式会社Will〉を設立し、現在2社の代表を務める。“町家の並ぶこの街の真の価値をビジネスに繋ぎ、熊本の城下町界隈が更なる賑わいと利益を生み出す街にしたかった”という想いは33歳の今も変わらない。築120年の町屋をリノベーションした店舗では、約11ヶ国20種類のコーヒー豆を注文を受けてから焙煎し提供。連日多くのお客さんで賑わう。直営店5つのほか、FC店も含め全国に展開中だ。
現在はこれまでに得たノウハウを活かし、カフェ・飲食店の空間デザインから、ブランドディレクション、プロダクトデザインまで、トータルプロデュースする事業形態へ大きくシフトさせた。
そんな村井さんの愛車は1991年式の「Mercedes-Benz ゲレンデヴァーゲン」。ほぼノーマルの仕様だ。
“自分と同い歳のGクラスが欲しいと思いながら5年くらい探してたんです。でもなかなか見つからなくて”。それが急展開したのが2年前。社員と一緒に行く予定だった東京出張の前日に情報が舞い込んだ。打ち合わせの予定を全部変更して社員みんなでクルマを見に行ったのが思い出だそうだ。
“新しい事業のことを考えながら阿蘇や天草をドライブしていると、色んなアイデアが思いつくんです”。村井さんにとって、クルマはリフレッシュできる空間であり、いつもアイデアをくれるデザインソースのような存在なのだ。
#203村井隆太
age33
出身地
熊本県
現所在地
熊本県
職業/肩書き
クリエイティブディレクター
SNS/HP
IG:@ryutamurai
車種
Mercedes-Benz ゲレンデヴァーゲン
カスタマイズ有無
いいえ、純正派です。
月間走行距離
約500km
クルマ遍歴
Jeep ラングラー →
Mercedes-Benz GLEクーペ →
Porsche カイエン →
クルマに求める要素(%)
普段、どのような用途でクルマを使っていますか?
街乗りもする、ゴルフに出掛ける時や当然仕事でも
このクルマの好きなところ
全然スピードが出ないとこ笑
ひとつ改善できるとしたら
ないです。僕が合わせていきます
大好きな彼女みたい
憧れのクルマは
フェラーリの308GTS 赤
あなたにとってクルマとは
B型の彼女
photo by Shimoda Shinji