
株式会社シカクが運営するリトルプレス『noru books』の刊行物にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
noru booksは、書店様や小売店様に向けて直接のお取引を承っております。お取扱いをご検討いただいたみなさまと、可能な限りお取引をさせていただきたいと思っています。
ぜひお気軽にご相談ください。
noru journal編集長 村松亮
リソグラフを用いたリトルプレス『noru books』。
印刷、丁合、製本、断裁などすべて手作業で行っています
Editor’s Note | noru booksが始動! 証言集『僕らの時代の Wayfinding』発売。どうして今、リソグラフなのか
株式会社シカクが運営する、移動をテーマとしたライフスタイルメディア『noru journal』のコンテンツをリソグラフを用いて書籍化するプロジェクトです。印刷、丁合、製本、断裁など、1冊として完成させるまでの作業をすべて編集部員の手でおこなっています。
現在、お取扱いただける刊行物は、証言集『僕らの時代のWayfinding』、『PEOPLE 30人のクルマと暮らし』のふたつとなります。
証言集『僕らの時代のWayfinding』
移動が制限されたコロナ禍の2020年、春に取材された証言集。「移動できない」という特殊な状況下で、何を思い、これからの暮らしをどのように考えているのか。各方面で活躍する6名のインタビューを掲載しています。
証言者:
伊藤直樹 (クリエイティブディレクター)
田中嵐洋 (クリエイティブディレクター)
相場正一郎 (LIFEオーナーシェフ)
小西神士 (ヘア&メイクアップアーティスト)
江守正多 (気候科学者)
山名慶 (NOMON代表取締役CEO/帝人ヘルスケア新事業CT)
判型:A5変形
頁数:90P
価格:¥1,500 (税別)
▼STORE
norujournal-store.square.site/product/-wayfinding-01
『PEOPLE 30人のクルマと暮らし』
街ですれ違うクルマの持ち主は、どんな人なのだろう––
noru journal創刊から続く人気連載「people」は、ヒトとクルマとの関係性を映し出すスナップ企画です。現在までに200人・200車以上に登場いただいたこの企画から、住まう場所、車種、職業やライフスタイルまでばらばらな、意図的に脈絡のない30名を選出。1人1冊ずつのZINEを束ねて販売します。30冊パッケージの完全版と10冊パッケージの2種類からお選びいただけます。リソグラフによる印刷から、丁合、断裁、製本まで編集部員たちが手を動かし、製作したので限られた数量での販売となりますが、ぜひたくさんの方々にお手に取っていただけたら嬉しいです。
200近い愛車スナップの中から、偶然の中で選ばれた小さな物語をお届けする。noru journalの人気連載『PEOPLE』の書籍版です。リソグラフで印刷し、折って、切って、製本。1人1冊の冊子を30人分パッケージしたものです。信じられないほど手間のかかった渾身のZINE!
判型:A6サイズ
頁数(1冊):30P
価格:¥4,500 (税別)
▼STORE
norujournal-store.square.site
【お取扱い方法・条件につきまして】
※直取引のみとなります。
・『wayfinding』 正味、60%
・『people』 同、80% ※店頭POP用の「ポストカード」有り
・買切のみ(委託不可となります)
・納品送料は株式会社シカク負担
・自動配本なし
・1部よりご注文いただけます
※特典について
『wayfinding』は5部以上のご注文で「サンプル1冊」、『people』は「簡易版ポスター」の特典をお付けいたします。
・受注後、迅速に発送いたします
▼決済・ご請求について
下記より決済・ご請求方法はお選びいただけます。
①「BookCellar」
bookcellar.jp/publishertop/search?publishers=1434
②請求書にてお振込
※お振込先は三井住友銀行になります。
※請求書はメール添付にてお送りします。
請求書にてお取引ご希望の場合、下記メールアドレスまでお問い合わせください。
journal@noru-project.com
[メールでお問い合わせの際、以下情報をご記載ください]
1. 御社名
2. ご注文内容/部数
3. 納品先住所
4. ご連絡先 お電話番号/メールアドレス
5. ご担当者名