雑誌やウェブ、広告など幅広いジャンルの撮影をしているカメラマン、鈴木泰之さん。7年目の愛車は、1990年式の「TOYOTA ランドクルーザー80」。鈴木さんにとってクルマは、“日々の生活を豊かにしてくれる、大人の遊具”だという。頭をリフレッシュさせてくれるサーフィン、自然の中で家族と触れ合えるキャンプなどの非日常へと繋いでくれる、欠かせないツールなのだそう。飽きのこない“遊具”があれば、大人も子どもも楽しいものだ。
#062鈴木 泰之
age38
出身地
茨城県
現所在地
東京都世田谷区
職業/肩書き
カメラマン
SNS/HP
車種
TOYOTA ランドクルーザー80 1990年式
カスタマイズ有無
Flex Dreamでカスタムされていたものを購入。
インチアップはしていません。全塗装、ハンドル、タイヤ、ホイールくらいかと。
月間走行距離
約800~900km
クルマ遍歴
Mercedes-Benz ゲレンデショート (2012年〜2014年)→
TOYOTA ランドクルーザー60 (2014年〜2014年)→
TOYOTA ランドクルーザー80 (2014年〜)
クルマに求める要素(%)
普段、どのような用途でクルマを使っていますか?
撮影時の移動運搬、サーフィン、キャンプ、旅行、休日の行楽。
このクルマの好きなところ
レトロなデザイン(四角いけど丸みもある感じ)
泥や汚れが似合うところ
ひとつ改善できるとしたら
燃費とスピーカー
憧れのクルマは
LAND ROVER ディフェンダー110
TOYOTA タコジラ (タコマベースのキャンピングカー)
あなたにとってクルマとは
日々の生活を豊かにしてくれる、大人の遊具
photo by Kenichi Muramatsu